
-
パン好きオーナーが思いを込めた、
パンの情報発信拠点kissaten ぱんフレット
店主・ぱんさんのパン好きが高じて3年前にオープンした“喫茶店”。「パンの情報発信の拠点に」という思いをカタチにした可愛らしいお店です。厚切りパンにハムや卵をトッピングした『ラピュタパン』、自家製の煮豆を使った『あんバター』。どちらもおやつやランチにぴったりの看板メニューです。
店主・ぱんさんのパン好きが高じて3年前にオープンした“喫茶店”。「パンの情報発信の拠点に」という思いをカタチにした可愛らしいお店です。厚切りパンにハムや卵をトッピングした『ラピュタパン』、自家製の煮豆を使った『あんバター』。どちらもおやつやランチにぴったりの看板メニューです。
- [住所]
- 福岡市城南区別府3-4-17-1F
- [営業]
- 11:00~18:00(L.O.17:30)〈月~水・金〉
11:00~17:30(L.O.17:00)〈土・祝〉
- [店休日]
- 日・木曜日
TEL. 092-834-5100
-
ジビエと季節の野菜を
ふんだんに使ったイタリアンOLLY Befu kitchen
九州産の猪や鹿などのジビエを中心としたイタリアン。季節を大切に、メニューには契約農家から仕入れた旬の野菜がたっぷり。昼間はデリのみで、パスタソースやソーセージなどをテイクアウトできます。料理の腕を振るうのは夫の増田篤さん、ワインは妻でソムリエのやよいさんがセレクト。
九州産の猪や鹿などのジビエを中心としたイタリアン。季節を大切に、メニューには契約農家から仕入れた旬の野菜がたっぷり。昼間はデリのみで、パスタソースやソーセージなどをテイクアウトできます。料理の腕を振るうのは夫の増田篤さん、ワインは妻でソムリエのやよいさんがセレクト。
- [住所]
- 福岡市城南区別府2-10-13-103
- [営業]
- 11:00~15:00〈平日〉(テイクアウトのみ / 18:00~22:00(L.O.21:30))〈平日〉
11:00~22:00(L.O.17:00)〈土・祝〉
- [店休日]
- 不定休
TEL. 092-985-3435
-
とろけるようななめらかさが
印象的なチーズケーキCHEESE CAKE Lemon
店頭に常時並んでいる商品は8~10種類。糸島産レモンの皮や果汁を混ぜ込んだ『クラシックレモン』、人気の『バスクチーズケーキ』といった定番の他、季節のフルーツをたっぷり使って工夫を凝らしたものもいろいろ。とろけるようになめらかな生地が印象的です。イートインスペースもあり。
店頭に常時並んでいる商品は8~10種類。糸島産レモンの皮や果汁を混ぜ込んだ『クラシックレモン』、人気の『バスクチーズケーキ』といった定番の他、季節のフルーツをたっぷり使って工夫を凝らしたものもいろいろ。とろけるようになめらかな生地が印象的です。イートインスペースもあり。
- [住所]
- 福岡市城南区別府3-17-4-101
- [営業]
- 11:00~18:00〈月~土〉
11:00~17:00〈日〉
- [店休日]
- 火曜日
TEL. 092-600-9598
-
ジューシーなパテと
ふわふわのバンズとの相性バツグンMonkey Burger
牛肉100%のジューシーなパテは、肉の食感を引き出すために粗挽きミンチとステーキ用の角切り肉をミックス。ふわふわのバンズとの相性もバツグンです。12種類の定番メニューの中には、『青唐辛子バーガー』『柚子胡椒バーガー』など、幅広い年齢層に支持を集めるオリジナルメニューもあり。
牛肉100%のジューシーなパテは、肉の食感を引き出すために粗挽きミンチとステーキ用の角切り肉をミックス。ふわふわのバンズとの相性もバツグンです。12種類の定番メニューの中には、『青唐辛子バーガー』『柚子胡椒バーガー』など、幅広い年齢層に支持を集めるオリジナルメニューもあり。
- [住所]
- 福岡市城南区別府2-16-13
- [営業]
- 11:00~20:00(L.O.19:30)
- [店休日]
- 水曜日
TEL. 092-847-2255
-
長時間発酵のモチモチ感と
焼きたてにこだわりをパン屋 日咲
食パンから調理パン、デニッシュ、ハード系のパンまで約30~40種がずらり。低温長時間発酵による、小麦の味が際立つモチモチとした味わいの生地が特徴です。できるだけ多くの方に焼きたてを食べていただきたいとの思いから、少量ずつコンスタントに焼き上げることにもこだわっています。
食パンから調理パン、デニッシュ、ハード系のパンまで約30~40種がずらり。低温長時間発酵による、小麦の味が際立つモチモチとした味わいの生地が特徴です。できるだけ多くの方に焼きたてを食べていただきたいとの思いから、少量ずつコンスタントに焼き上げることにもこだわっています。
- [住所]
- 福岡市城南区別府7-7-32
- [営業]
- 7:30~17:30
- [店休日]
- 日曜日 ※月曜不定休あり
TEL. 092-834-3225
-
老舗の味をリーズナブルに、
アットホームな雰囲気で村庄寿司
創業46年、地元で長く愛されている老舗寿司店です。現在は2代目の店主が天然の本マグロをはじめ、季節の魚介をていねいに仕込んだネタでリーズナブルな寿司を提供。シャリへの思いも強く、時期に応じて米の産地を変えるというこだわりも。子ども連れでも安心してくつろげるアットホームな雰囲気も嬉しい!
創業46年、地元で長く愛されている老舗寿司店です。現在は2代目の店主が天然の本マグロをはじめ、季節の魚介をていねいに仕込んだネタでリーズナブルな寿司を提供。シャリへの思いも強く、時期に応じて米の産地を変えるというこだわりも。子ども連れでも安心してくつろげるアットホームな雰囲気も嬉しい!
- [住所]
- 福岡市城南区別府7-7-11
- [営業]
- 11:00~14:00(L.O.) / 17:00~21:30(L.O.)
- [店休日]
- 水曜日※火曜不定休あり
TEL. 092-831-0567
-
旬の魚介類や野菜を味わう、
小さなトラットリアtrattoria ciao(トラットリア チャオ)
オーナーシェフが一人で切り盛りする、テーブル3席のこじんまりとしたトラットリア。定番のピザやパスタはもちろん、旬の魚介類や野菜を独自のレシピでアレンジしたアラカルトも充実しています。にんにくや唐辛子をやや抑えたマイルドな味わいにも定評あり。ワイン以外のアルコールも各種揃っています。
オーナーシェフが一人で切り盛りする、テーブル3席のこじんまりとしたトラットリア。定番のピザやパスタはもちろん、旬の魚介類や野菜を独自のレシピでアレンジしたアラカルトも充実しています。にんにくや唐辛子をやや抑えたマイルドな味わいにも定評あり。ワイン以外のアルコールも各種揃っています。
- [住所]
- 福岡市城南区田島4-12-15
- [営業]
- 11:30~14:00(L.O.) / 18:00~22:00(L.O.)
- [店休日]
- 日曜日※予約に応じて営業
TEL. 092-775-7097
-
シックな店内で、
シンプルにコーヒーを味わうひととき綾部珈琲店
店主の井田悠樹さんがセレクトした豆を自家焙煎。シックな雰囲気の中で音楽を聴いたり本を読んだり、落ち着いた時間を過ごせます。「できるだけシンプルに」ということで、メニューはカフェと3種類のスイーツのみ。ていねいに淹れた1杯と優しい味わいのスイーツでとっておきのひとときを。
店主の井田悠樹さんがセレクトした豆を自家焙煎。シックな雰囲気の中で音楽を聴いたり本を読んだり、落ち着いた時間を過ごせます。「できるだけシンプルに」ということで、メニューはカフェと3種類のスイーツのみ。ていねいに淹れた1杯と優しい味わいのスイーツでとっておきのひとときを。
- [住所]
- 福岡市城南区茶山5-7-1
- [営業]
- 11:00~20:00(L.O.19:30)
- [店休日]
- 月曜日
TEL. 050-1432-2714
-
素材に気を配り、
石窯を使った本格イタリアンを提供La Terra
チーズやオリーブオイルはイタリアから仕入れ、ハーブは自家栽培。ピザ生地には5種類の粉を使うなど、味の決め手となる素材の一つひとつに徹底的に気を配った本格的なイタリアンを提供。厨房でひときわ目を引く石窯を使ったさまざまな料理も数種類のドルチェも、本場の味を知る方々に支持されています。
チーズやオリーブオイルはイタリアから仕入れ、ハーブは自家栽培。ピザ生地には5種類の粉を使うなど、味の決め手となる素材の一つひとつに徹底的に気を配った本格的なイタリアンを提供。厨房でひときわ目を引く石窯を使ったさまざまな料理も数種類のドルチェも、本場の味を知る方々に支持されています。
- [住所]
- 福岡市城南区七隈4-1-9
- [営業]
- 11:30~13:30 / 18:00~22:00
- [店休日]
- 水曜日・第3火曜日
TEL. 092-834-7793
-
福岡のカレーブームの
火付け役ともいえる名店オカノカリー
カレー通も足繁く通う、ブームの火付け役ともいえる名店。旨みの決め手となる玉ねぎの甘みを引き出すために研究を重ねたルーは、まさに“オカノカリー”ならではの深い味わい。7種類ほどの野菜をトッピングした『スパイシーチキンカレー』は、小麦粉を一切使用していないルーの奥深い風味と口当たりのよさに驚きです。
カレー通も足繁く通う、ブームの火付け役ともいえる名店。旨みの決め手となる玉ねぎの甘みを引き出すために研究を重ねたルーは、まさに“オカノカリー”ならではの深い味わい。7種類ほどの野菜をトッピングした『スパイシーチキンカレー』は、小麦粉を一切使用していないルーの奥深い風味と口当たりのよさに驚きです。
- [住所]
- 福岡市城南区松山2-5-5-1F
- [営業]
- 11:30~14:00(L.O.)〈月〜火・木〜金〉/ 11:00~13:30(L.O.)〈土〉
18:30~21:00(L.O.)〈月〜火・木〜土〉
- [店休日]
- 水・日曜日※不定休あり
TEL. 092-776-3133
PARK & PUBLIC
子育てに嬉しい公共施設なども
充実しています。

-
徒歩13分(約1,030m) -
乳幼児親子がいつでも気軽に訪れ、
自由に遊ぶことができる子育て支援の拠点です。城南区子どもプラザ
- [住所]
- 福岡市城南区別府3-4-17-1F
- [オープン]
- 10:00~16:00
- [休館日]
- 毎週土曜日・最終月曜日を除く
TEL. 092-831-4212
城南区子どもプラザでは、
子育て親子同士の遊びや触れ合いなどができる場所です。
プラザの中では専門の先生方
(保健師や保育士、ソーシャルワーカーなど)に
相談できる日がありますので、
お気軽にご利用ください。